2020年– date –
-
【不安解消】もしもアフィリエイトでサイト削除された時の対処法
それは、突然やってきました 【重要】ご登録頂きましたサイト削除のご報告(もしもアフィリエイト) 1通のメールが 誰しもサイト削除の報告なんて見たらびっくりしますよね 今回はそんなサイト削除された方に向けて書きました この記事で分かること 再登録... -
iPhone12 miniは使いやすい?xsとのサイズ比較をしながら良かったところ、後悔したところをまとめました
2年周期でスマホを買い換える人も多いでしょう 私もその内の1人です 2年前に発売されたiPhone xsと今回発売されたiPhone12 miniを、比較しました 私は、コンパクトで軽いiPhone12 miniを購入しました iPhone12シリーズは画面の大きさ、カメラ、バッテリー... -
【体験談】ブログアイコンを依頼するならココナラ 大満足な結果に!
そんな悩みを解決する記事となっています 【ココナラって何?】 ココナラは、一人ひとりの「得意(経験・知識・スキル)」を気軽に売り買いできるオンラインのスキルマーケットです。 今回依頼した「アイコン作成」のカテゴリでは、14,000件以上の出品があ... -
モバイルSuicaの残高を0円に!今すぐ使い切る方法を解説 Amazonギフト券に変えるのが最速
【モバイルSuicaの残高を使い切る2つの方法】 モバイルSuicaの残高をすぐに使い切る方法は主に2つあります Amazonギフト券に変えるモバイルSuica+現金で支払う では、詳しく説明していきます モバイルSuicaの残高をAmazonギフト券に変える おそらく、この... -
ワークマンヒーターベスト使用感レビューサイズ感や購入前に知っておくべきことを解説 【2020年モデル】
寒い時期に1着は持っておきたいと思っていたヒーターベスト ワークマンの店舗でたまたま在庫があったWind Coreヒーターベストを購入してきました 実際に使用して感じたことや、サイズ感についてレビューしていきます 【ワークマンWind Coreヒーターベスト... -
アナリティクスで自分を除外!スマホからでもカウントされない方法も解説
こんな悩みを解決する記事となっています 結論 PCからはIPアドレスを設定して除外スマホからはWordPressアプリから閲覧 【アナリティクスでフィルターからIPアドレスを除外】 STEPIPアドレスを調べる まずは、自分のIPアドレスを調べよう こちらのサイトか... -
Nature Remo miniレビュースマホ1台で複数の家電を操作!リモコンなしの生活に
こんな悩みを解決する記事となっています 今回レビューするのは、Nature Remo mini Nature Remo miniを導入することで リモコンをひとまとめに外出時でも家電を操作 することができます 【Nature Remo mini外観と基本情報】 本体です Natureのロゴが刻印さ... -
Google Nest Miniレビュー私の活用法は声で家電を操作
こんな悩みを解決する記事となっています 記事の内容 Google Nest MiniのレビューGoogle Nest Miniの使い方Google Nest Miniのイマイチなところ 【Google Nest Miniの外観と基本スペック】 まずは本体 大きさは、手のひらに乗せれるほどのコンパクトさがあ... -
Magic Mouse 2 レビュー3つの使いにくい理由|無理に買うのはやめておこう
Windows、Mac両使いのトモ(@tomoblog25)です 今回レビューするのは、Magic Mouse 2 Windows歴の方が長い私が、使いにくさゆえ売却まで検討 しかし、現在も使用している理由、使いにくい原因をまとめました 結論 無理に買う必要はない慣れるのに時間がか... -
Logicool G533 レビュー1万円台で買えるおすすめワイヤレスヘッドセット
PC周辺機器はすべてワイヤレス化にしているトモ(@tomoblog25)です マウス、キーボードはLogicool ヘッドフォンも同じLogicoolで探していて見つけたのがG533 以下の条件で探しました ワイヤレス1万円前後 【Logicool G533の外観と付属品】 まずは本体 ヘ...