
・家電のリモコンをよくなくす
・外出時のエアコン、照明の切り忘れが多い
・スマートスピーカーと連携して家電を操作したい
こんな悩みを解決する記事となっています
今回レビューするのは、Nature Remo mini
Nature Remo miniを導入することで
- リモコンをひとまとめに
- 外出時でも家電を操作
することができます
Nature Remo mini外観と基本情報
本体です
Natureのロゴが刻印されています
とても小さくコンパクトに作られているので場所を取りません
横にはMicro USB端子が付いています


USBケーブルは付いてきますが、電源プラグは付いていないので準備する必要があります
背面には壁に掛けれるように穴が空いています


付属品です


- USBケーブル(1.5m)
- 取扱説明書
簡単に基本情報をまとめました
対応家電 | エアコン、テレビ、照明等の赤外線リモコン付きの家電 |
オートメーション | GPS タイマー 温度 |
センサー | 温度センサー |
通信 | Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz) 赤外線 ※Wi-Fiは2.4GHzのみ対応 |
サイズ | 58x58x15.6mm |
重さ | 約29g |
携帯OS | iOS 10.0以降 Android 5.0以降 |
Nature Remo mini設定方法は簡単
アカウント作成、初期設定をします
家電の種類を選び、リモコンをNature Remo miniに向けてボタンを押します
リモコンが無いときはメーカーから型番を選ぶことが出来ます
スイッチのオン、オフボタンを押して動くか確認します


位置情報や時間、温度などを設定して家電を自動化することもできます
Nature Remoの種類
Nature Remo は3つ種類があります
Nature Remo mini Remo-2W1 | Nature Remo 2 Remo-1W2 | Nature Remo 3 Remo-1W3 | |
---|---|---|---|
対応家電 | エアコン、テレビ、照明等の赤外線リモコン付きの家電 | エアコン、テレビ、照明等の赤外線リモコン付きの家電 | エアコン、テレビ、照明等の赤外線リモコン付きの家電 Bluetooth対応機器(mornin’ plusのみ) |
オートメーション | GPS タイマー 温度 | GPS タイマー 温度 湿度 照度 人感 | GPS タイマー 温度 湿度 照度 人感 |
センサー | 温度センサー | 温度センサー 湿度センサー 照度センサー 人感センサー | 温度センサー 湿度センサー 照度センサー 人感センサー |
通信 | Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz) 赤外線 ※Wi-Fiは2.4GHzのみ対応 | Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz) 赤外線 ※Wi-Fiは2.4GHzのみ対応 | Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz) 赤外線 Bluetooth Low Energy ※Wi-Fiは2.4GHzのみ対応 |
付属品 | 本体 USBケーブル(1.5m) 取扱説明書 | 本体 USBケーブル(2m)、USB電源プラグ 取扱説明書 | 本体 電源アダプター(2mのケーブルと一体型) 取扱説明書 |
サイズ | 58x58x15.6mm | 74x74x17.9mm | 70x70x18mm |
重さ | 約29g | 約61g | 約40g |
携帯OS | iOS 10.0以降 Android 5.0以降 | iOS 10.0以降 Android 5.0以降 | iOS 12.0以降 Android 6.0以降 |
Nature Remo miniは温度センサーのみついており
最低限の機能しかいらないとういう方におすすめです
Nature Remoに対応しているかの心配は不要です
赤外線リモコン付きの家電なら古い家電でも使うことができます
スマートスピーカーと連携できるNature Remo mini
私はGoogle Nest Miniと連携して自宅では音声操作しています
Nature Remo Smart Homeで検索すると出てきます


Nature Remo miniを買う前に
Nature Remo miniを購入して後悔しないように2つのことに気をつけてください
- 電源プラグが付いていない
- メーカーごとの特徴的な機能を登録できない場合がある
エアコンを例にあげるとタイマー機能などは使えないので注意が必要です
Nature Remo miniレビューまとめ
Nature Remo miniをレビューしてきました
Nature Remoを導入したことで
- スマホ一台でいろんな家電を操作できる
- 外出時でも電気の切り忘れなどに対応、確認できる
- スマートスピーカーとの相性がいい
以上のことが出来るようになり、便利と感じました
日常生活を豊かにするアイテムの1つだと思います
コメント